Swim

「第19回四万十川水泳マラソン大会」参戦(2013年8月4日)

2013-08-13

 国内最大の川での水泳マラソン「四万十川水泳マラソン大会」に今年も参戦。記録的な渇水のため、途中で何カ所も泳げず走る区間があったもの、尾崎カヤック部長の応援にも励まされ、四万十川の大自然を満喫しながら5kmを無事完泳しました。

記録は1時間33分14秒の総合20位。次回は更に上を目指したい・・・・

(さらに…)

旭川水系・旭川 遠泳記録【No.4】(2013年7月14日)/「第17回旭川遠泳」参戦

2013-07-21

「日本の川を泳ぐ旅」の第4弾は、岡山県を流れる1級河川の旭川での4km遠泳。

念願の「第17回旭川遠泳(4.0km)」に初参戦。平成9年に岡山城築城400年を記念して始まり、今年で17回目となる全国でも珍しい県庁所在地での川での遠泳大会だ。

2kmを往復する計4kmのコースで、折り返し地点及び往路と復路の途中の計3か所の休憩地点があり、各休憩地点までは競うこともできる面白いルールだった。

のんびりと景色を楽しみながら泳ぐ予定だったが、始まるとついつい競い合ってしまい、はじめの区間は2位、第2区間と第3区間は3位、第4区間は5位と、ズルズル遅れながらも前方を泳げたのは気分爽快だった。

日頃から旭川を愛し、環境改善に奮闘する方々に囲まれながら、実に清々しい気持ちで遠泳を楽しむことができた。競泳が目的の大会ではないが、次回は区間賞に臨みたい・・・

(さらに…)

「第19回新島オープンウォータースイミング大会」参戦(2013年7月6日)

2013-07-09

6年連続となる「東京アイランド オープンウォータースイミング in 新島大会 (4.5km)」に今年も参戦。

昨年ほどではないが、今年も波が高く、特に往路の折り返し地点付近は前に進むのがやっとという激しいコンディションだった。

初の単独参加となったが、1時間18分8秒の総合第20位で完泳し、この大会はこれからも欠かせない行事になりそう。

(さらに…)

「第3回スイムEKIDEN1000 in 千葉」参戦(2012年12月8日)

2012-12-09

2012年の筋肉バンザイの締めくくりは、千葉国際総合水泳場にて開催された「第3回スイムEKIDEN1000 in 千葉」。

尾崎カヤック部長の体調不良による棄権も、家族の美和さんがガンガン泳いで挽回し、終わってみれば目標タイム18分を大幅に上回る14分台でゴール。

スイム駅伝に始まりスイム駅伝に終わる感動の2012年となりました。

(さらに…)

「東京マラソンスイミング」参戦(2012年9月30日)

2012-09-30

東京マラソンの水泳版「東京マラソンスイミング」に初参戦。オリンピック選手も多数応援に駆け付け、大盛況の中で1.5kmのお台場海浜公園でのオープンウォータースイムを楽しむことができました。

2020年の東京オリンピック招致を盛り上げる一環での開催。今回の大会を通じ、東京湾の水質改善も全身で体感することができ、来年の今頃、2020年東京オリンピック開催が決定していることを願うばかり。

(さらに…)

古座川・熊野川スイム&カヤック遠征(2012年7月27~29日)

2012-08-12

 

TEAM筋肉バンザイの2012年夏遠征は、紀伊半島の最南端に位置する和歌山県・古座川と熊野川支流へ。

本遠征のメインイベントとなる古座川では、明神橋をスタートにゴールの古座駅までの約8kmを、岡本チーム長と和田水泳部長は遠泳にて、また尾崎カヤック部長夫婦はカヤックにて、天気にも恵まれ紀伊半島の大自然を満喫できました。

(さらに…)

「第18回四万十川水泳マラソン大会」参戦(2012年8月5日)

2012-08-11

昨年は会場入りするも天候悪化で中止になった「四万十川水泳マラソン大会」。しかし、今年は豪雨に見舞われつつも無事に開催され、四万十川の雄大な流れの中で5kmを泳ぐことができました。

流量も多く、スタートからゴールまで走ることなく1時間1分で完泳。家族と大会関係者の温かい応援にも恵まれ、今年もこの素晴らしい大会を満喫することができました。

(さらに…)

古座川水系・古座川 遠泳記録【二級水系番外編】(2012年7月28日)

2012-07-28

「日本の川を泳ぐ旅」の番外編として、紀伊半島の南端・和歌山県を流れる2級河川の古座川を8km遠泳。
抜群の透明度と清らかな流れからカヌーのメッカとしても愛される日本を代表する清流の一つです。
チーム筋肉バンザイの2012年遠征として古座川を訪問。
ゆったりとした流れの中で、仲間と共に8kmの川泳ぎを満喫することができました。

(さらに…)

「第18回新島オープンウォータースイミング大会」参戦(2012年7月7日)

2012-07-08

5年連続となる「東京アイランド オープンウォータースイミング in 新島大会 (4.5km)」に今年も参戦。

スタート前に降っていた冷たい雨もあがり、大きなうねりと晴天の中での大会となった。

翌日の釣りでは岡本チーム長がヒラメをゲットし、泳ぎ・釣り・食・癒しを今年も堪能。

(さらに…)

「スイムEKIDEN1000 in 辰巳」参戦(2012年3月20日)

2012-03-25

憧れの水泳の聖地・辰巳国際プールにて2012年のチーム筋肉バンザイの初戦を飾る。

初となる室内競技への参戦。

「頑張って20分でゴールしよう!」と決意し目標タイムを20分に設定したが、結果は感動の13分台。

ここからタイムを上げていくのは大変だろうが、12分切りを次なる目標に・・・

(さらに…)

« Older Entries Newer Entries »